只今、広報部長たち(エボニー&アイボリー)は爆睡中なので、今日はしゅんが担当します。
フェレットという動物と暮らし始めて3年が経とうとしているが、毎日楽しさ満載のヤツらです。
ネガティブという言葉を知らないコたちです。
生活サイクルは朝晩、平均3時間おもきし遊んで、あとはメシ食ってるか寝てるかです。
時々教室の生徒やお客さんにあいそ振りまいて仕事をしています。
フェレットの中でもエボニーとアイボリーはトイレ外さない、ケンカしない、人もコードも噛まない、誤食しないのスーパー良いコです。
何度も「そんなこと教えたことないのに、何でオマエらそんなマナー知ってんの?」と驚いたことがたくさんあります。
始めてドライフードを食ってムセたとき、エボニーはトイレまで行ってケホケホやっていました。
アイボリーは以前、一度吐いたことがあるのですが、ダッシュしてレジ袋の中に吐いていました 😮
びっくりです。
そのときは心配だったので、ケージではなくお気に入りのハウスで寝かせたのですが、朝方4:00頃起きてきて「しゅん、オレもう大丈夫だよ」
とでも言いたげに僕の周りをウロついてまた寝ました。カンドーでした。
どう僕のも言ってることを理解してるっぽいんですよねえ😏
地震があった時も、アイボリーは一番頑丈なスチールのラックの下に避難し、「アイボリー、もう収まったから出といで~」というと出てきました。
ウチにはケージが2つあるのですが、アイボリーが先に寝て、エボニーに「今日はアイボリーと一緒に寝る?しゅんの近くで寝る?」と尋ねると1分くらい考え
こんで「じゃあ、真ん中で寝る!」って感じで中間地点のハウスに入って行きました。
親バカの発言ではなくて、冷静に観察しても、言葉を理解しているように思います。
そんな素敵な連中と会えた僕の思いでの場所は、北浦和にあるフェレット&ラビットリンクというお店です。
最初は下見のつもりで見に行ったのですが、入った瞬間、アウトでした。
フェレットたちがあまりにも可愛すぎて、一緒に暮らしたいという衝動に勝てませんでした。
お店の方達もとても親切で、今でも時々遊びに行きます。
そんな思いでのお店はこちらです。
https://www.ferret-link.com/
気になる方はチェックしてみて下さい。
しゅん